
なぜ?繰り上げ返済は待ったほうがいいワケ
こんにちは、やまざきです。
今日は繰り上げ返済についてです。
今は住宅ローン控除が
13年ありますので
基本的には控除が終わった
タイミングに行うことが
非常に効果的です。
住宅ローンの控除は
借りているローンの
残金によって変わりますので
住宅ローン控除の後から
返すことが理想です。
また、繰り上げ返済の
メリットとしては
総返済額が大きく
変わってくる
という点です。
一括繰り上げ返済により
本来かかるはずであった
利息分が節約され
総返済額は予定通り
返済した場合よりも
減ることになります。
また、早い段階で
住宅ローンが
完済されることで
家計にかかる毎月の
負担が減ることになり
教育費や老後に
お金を使うことが
できるという点です。
逆に一括繰り上げ返済時に
注意しなければ
いけない点としては
当たり前ですが
一度支払ってしまうと
支払ったお金は
戻ってはこない
という点です。
一括繰り上げ返済を
行うということは
かなりの金額を
手持ちから
失うことでもあります。
住宅ローンを
支払い続ける
プレッシャーから
早く終わらせたいという
気持ちはもちろんですが
今後の家計を
今一度落ち着いて
見つめることも大切です。
意外にもわかる範囲で
今後の出費は
大きいものも出てきます。
お子様がいる家庭は
もちろんですし
お子様が一人立ち
されている方でも
結婚資金が必要に
なったりと
先を見据えて
一括繰り上げ返済を
行う必要があります。
不安がある場合は
ぜひかおり木工房に
相談してみましょう。
それでは、また次回。
かおり木工房
ハウジングプランナー
山崎拓也