
徹底解説!工務店vsハウスメーカー
こんにちは、やまざきです。
今日は工務店についてです。
皆さんが
家づくりを考える上で
見学会などに行き
様々な会社を
見学するかと思います。
その中で工務店は
どのような印象でしょうか。
地域密着
金額が抑えられそう
工期が長い
倒産しないか心配
などなど工務店という
概念からいろいろと
想像できそうですが
やはり一番の特徴は
お客様の要望に沿った
家づくりができるという点です。
基本的には
規格住宅とは違い
間取りや家の仕様などは
家ごとに決められ
同じ家は存在しません。
ですから
こんな家にしたい
こんな素材を使いたい
というような課題も
快く引き受けてくれる
という特徴があります。
ちなみに
かおり木工房では
お客様の要望に沿えない
相談があります。
それは
家の質を落とすことです。
安くて悪い家は
いくらでもできます。
柱や断熱材などを
ケチれば簡単です。
かおり木工房では
安くていい家がモットーです。
家に住む人のことを考えると
幸せになることのできない
家づくりは受けることができません。
そこはご了承ください。
また、詳しい家づくりのご要望は
見学会でお聞かせください!
それでは、また次回。
かおり木工房 山崎