
耐震等級はいくつがいいの?
こんにちは。かおり木工房の望月です。
今回は耐震等級についてお話しします。
まず耐震等級は1から3の数字があります。
1とは建築基準法の基準で住宅が満たすべき
耐震性の最低レベルになります。
そして耐震等級2は基準の1.25倍
耐震等級3は1.5倍になります。
実際、どの等級が良いのか、
熊本地震を例に考えてみます。
熊本地震では震度7の地震が連続で発生しました。
耐震等級1の建物 全体の6%が全壊・倒壊
耐震等級2の建物 倒壊無し 半壊あり
耐震等級3の建物 全壊・倒壊 大規模破損0
ここで大切になってくるのは
命はもちろん、日々の生活を守り
住み続けられる住宅こそ地震大国日本で
安心して住み続けられる住宅だと
私は思います。