MODEL HOUSE
モデルハウス
建てて終わりではなく、暮らして確かめる家づくりを。
このモデルハウスは、私・宗野が実際に家族と暮らしている自邸です。
大工の父のもとで手を動かし、設計とライフプランの両面から学び、そして自ら三度家を建ててきた経験を、この一棟に集約しました。
「建てること」と「暮らすこと」はまったくの別もの。
だから私は“実際に暮らしてみる”ことから、家づくりを磨いています。
この家で感じた温度、光、空気、音── すべてが、次に建てるお客様の家づくりの糧になっています。
性能を「数字」で終わらせない、体で感じる快適さを。
この家は、断熱等級6・C値0.1、全館空調を採用。
数字上の性能だけでなく、「冬でも裸足で歩ける」「夏も冷えすぎない」そんな“体感できる快適さ”をテーマにしています。
床には無垢のオーク材を使い、足の裏で季節の変化を感じられるように。
日射の入り方や通風の動きも、図面上の計算ではなく、
実際の暮らしの中で微調整しながら完成させました。
どの部屋にいても温度差がほとんどなくリビング・寝室・水まわりすべてが同じ空気でつながる設計です。
見学時には、エアコン1台で全館が均一に暖まる体験をぜひ味わってください。


数字・感覚・暮らし──そのすべてを実証するための家。
このモデルハウスは「実験住宅」でもあります。
温湿度のデータを日々計測し、断熱・気密・換気・日射のバランスを検証しています。
“心地よさ”という感覚を、科学的根拠で 裏づけること。
それが、私の家づくりの原点です。
見学に来られた方には、実際に暮らして感じたことを、数字と体験の両面からお話しします。
例えば、光熱費の実測データ、結露やカビ対策、全館空調のフィルター清掃頻度など、「住んでみないとわからない話」を包み隠さずお伝えします。
来場で体感できる3つのこと
1️⃣ 冬でも素足で歩ける床のぬくもり
無垢床+高断熱+全館空調がつくる快適な室温バランス。
2️⃣ 1台のエアコンで家中が快適になる仕組み
温度分布・空気の流れを実際に体感できます。
3️⃣ 暮らしと性能を両立した設計動線
キッチン・洗面・ランドリーの移動ストレスゼロ設計を再現。
代表・宗野からのメッセージ
「この家は“見せるため”ではなく、暮らすためにつくりました。
住んでみて初めて見える快適さ、使い勝手、光熱費の現実。
それをすべてお伝えするのが、私の役目だと思っています。
家づくりを迷っている方ほど、この家を見に来てください。
“数字”と“体感”の両方で、未来の暮らしをイメージできるはずです。」
見学予約・体感ツアーのご案内
代表自邸モデルハウスの見学は、完全予約制です。
日中だけでなく、夜の照明・空気感の違いも体験していただけます。
ご希望日時を以下のフォームからお知らせください。
「建てた人が住んでいる家」を、ぜひ肌で感じてください。


































































