
【知らないと損】省エネ住宅の真実。月1万円の光熱費差が生まれる理由とは?
こんばんは、かおり木工房そうのです。
ゴールデンウィーク初日、良い天気でしたね。
この時期は毎年半袖でもいいくらいの
気温なので、日焼け対策しないとあっという間に
焼けてしまいます。
見えないところに、お金の差と快適の差が出ます。
省エネ住宅で、暮らしはここまで変わる。
「なんだか冬は寒いし、夏は暑い・・・」
それ、家の見えない性能のせいかもしれません。
断熱材、気密処理、窓の性能、換気の仕組み
これらは普段の生活で直接目にすることはありません。
でも、実はこの「見えない部分」こそ、
毎月の光熱費や、家族の健康、
そして住まいの資産価値に直結しているのです。
1.省エネ住宅が必要な3つの理由
1.光熱費の削減
冷暖房にかかるエネルギーを最小限に抑える設計で、
年間10万円以上の差が出ることも。
高断熱・高気密の住宅は、家計にやさしい暮らしを
実現します。
2.家族の健康を守る
温度差の少ない家はヒートショックや結露を防ぎ、
カビやダニの発生も抑制。
アレルギーや気管支系疾患のリスクも減らせます。
3.資産価値を守る
断熱等級6に対応した住宅は、将来の住宅評価でも有利に。
国の補助金や住宅ローン減税の対象にもなりやすくなります。
2.省エネ住宅の4つの基本性能
1.断熱性能(UA値)
断熱性能とは、外からの熱をどれだけ防げるかを
示すもの。
この性能を数値で表したのが「UA値」です。
数値が低いほど断熱性が高くなります。
断熱材の厚みだけでなく、窓・玄関ドアの性能もUA値に
大きく影響します。
2.気密性能(C値)
気密性能とは、家の隙間の少なさを示す指標。
「C値」は、住宅全体でどのくらい隙間があるかを
数値で表します。
・C値1.0以上:隙間風が入り、冷暖房の効率が悪化
・C値0.5以下:高気密住宅の水準
・C値0.3以下:非常に優れた施工レベル(かおり木工房標準レベル)
高断熱でも気密が悪ければ、室温は安定しません。
測定によってしかわからないため、
実測のC値を公表している工務店を選ぶことが大切です。
3.日射取得・日射遮蔽
「冬は日差しを取り込み、夏は遮る」ことで、
エアコンの稼働を減らす設計が可能です。
・南向きの大きな窓は、冬の太陽熱を有効活用。
・夏のひさしや軒、遮熱ガラスで日差しをカット
また、Low-Eガラス(遮熱タイプ /断熱タイプ)の
選択やサッシのフレーム性能も非常に重要です。
4.換気計画(熱交換換気)
住宅は高断熱・高気密になるほど、
適切な換気が不可欠になります。
そこで活躍するのが「第一種熱交換換気システム」。
・外気を室温に近づけて取り入れる→冷暖房負荷の軽減
・花粉・PM2.5・ホコリのフィルター対策も可能
・住宅内の空気がこもらず、湿気・臭気・ウイルスの拡散防止
まさに、空気の質とエネルギー効率を両立する仕組みです。
3.数値で見る省エネ性能と光熱費の違い
断熱等級4:UA値0.87、年間光熱費約25万円、夏は暑く冬は寒い
断熱等級5:UA値0.60、年間光熱費約18万円、やや快適
断熱等級6:UA値0.46、年間光熱費約12万円、年間を通じて快適
断熱等級7:UA値0.26、年間光熱費約9万円、超高性能住宅
4.よくある落とし穴
・「断熱等級だけ見て安心」は危険
→気密・換気・窓性能・空調もセットで考えるべきです
・気密測定をしていない住宅は、カタログ上の性能通りに機能しないことも
・「ZEHだから安心」と思い込まない
→実際のプラン・施工次第で快適性は大きく変わります。
5.かおり木工房の省エネ住宅
私たちは、静岡の気候に最適な住宅性能を
提供するために以下を標準仕様としています。
・断熱等級6・C値0.3以下の高気密住宅
・トリプル樹脂サッシで日射制御
・第一種熱交換換気・空気清浄機システムを標準搭載
・補助金制度や住宅ローン優遇申請サポート
今だけでなく、10年後、20年後、30年後も
快適であることを第一に設計しています。
見えないところこそ、家づくりの本当の価値。
壁の中、床下、窓の性能、空気の流れ。
全てが目に見えないからこそ、丁寧につくる必要があります。
「毎月の光熱費が安い」だけでなく、
「家族が健康に過ごせる」「安心して長く住める」
それが省エネ住宅の本当の価値です。
それでは、また。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
かおり木工房SNSでは、為になる情報を
発信していますので、ぜひ見てみてください。
LINE、Instagram、Tik Tok、YouTube
友達追加、フォローお願いします!
YouTube:
https://www.youtube.com/channel/UCV2CLl-P_j80GPTuVRLMXpQ
Instagram:
https://www.instagram.com/kaorigikoubou/
LINE:
https://page.line.me/107aufgi?openQrModal=true
Tik Tok:
https://www.tiktok.com/@kaorigikoubou
静岡市葵区、静岡市駿河区、静岡清水区、注文住宅ならかおり木工房!
静岡市葵区、静岡市駿河区、静岡市清水区、リフォームならかおり木工房!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー