
【メンテナンス工事】扉の部材交換
こんばんは、かおり木工房の石川です。
湿度が高いので、外作業をしていると、
少し動いただけで汗が出てきますね。
最近は、エアコンを稼働させている現場もありますが、
やはり、環境が良いと職人さんの動きが違います。
暑さで熱中症になったり、職人さんの動きが悪くなるようなら、
現場でエアコンを稼働させて効率よく動いてもらったほうが、
素早くより良いものが出来るのかもしれません。
さて、
先日、建具の調整にお客様のお家にお邪魔してきました。
アウトセットの片引き戸で、
ソフトクローズの作動がおかしくなっていました。
(ソフトクローズが作動すると加速する状態でした)
扉を外してみると、部品がオイルでテカテカ。
潤滑剤などは使用していないとのことだったので、
部品の内部からオイルが漏れてしまったようです。
(極稀にこの症状に出会います)
枠からレールを抜き取り、
部品を新しいものに交換して復旧してきました。
一応、やり方さえ覚えれば、ご自身でも出来るので、
覚えたければぜひお声がけください(終)