BLOG

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 宗野社長
  4. 「定年後も安心!55歳から始める無理のない住宅ローンと家づくり」とは

「定年後も安心!55歳から始める無理のない住宅ローンと家づくり」とは

こんばんは、かおり木工房のそうのです。

最近、55歳前後のお客様からご相談をいただく機会が増えています。
「子育ても一段落して、そろそろ自分たちのための住まいを考えたい」
「老後を見据えてバリアフリーな家にしたい」
「でもローンや資金計画が不安で…」

そんな声はとても多いのです。
今日は、55歳以降の家づくりにおける資金計画と住宅ローンの考え方を、老後の安心に直結する視点からお伝えします。


■ なぜ55歳から家づくりを考える人が増えているのか?

1. 子育てが一段落するタイミング

教育費のピークを越え、生活費に余裕が生まれる。

2. 親の介護や同居を意識し始める

二世帯住宅や将来の介護対応を考える人が増える。

3. 自宅の老朽化

築30〜40年の家では断熱・耐震性能が不足し、修繕コストがかさむ。

4. 自分たちの「終の住処」を探す

賃貸よりも安心して暮らせる拠点を求めるようになる。


■ 住宅ローンと年齢の関係

55歳で住宅ローンを組むと、返済期間はどうなるでしょうか?

  • 一般的な35年ローンを組むと、完済は90歳。
  • 多くの銀行は70歳〜80歳完済を条件としており、期間は20〜25年に短縮される。

つまり、55歳から家を建てる場合は「返済期間が短い=月々の負担が大きくなる」リスクがあるのです。


■ 老後破産を防ぐ3つの視点

1. 無理のない返済額を設定する

退職後は収入が年金中心に。ローンが重荷にならないよう、月々の返済額を年金でカバーできる範囲に設定する。

2. ランニングコストを減らす

光熱費や修繕費がかさむ家は、老後資金を圧迫する。
断熱等級6・C値0.3以下の高性能住宅にすれば、30年で300万円以上の光熱費削減が可能。

3. 将来の医療費・介護費も考慮する

65歳以降は医療費や介護費が確実に増える。
「住宅ローン+生活費+医療介護費」をまとめてシミュレーションすることが大切。


■ 実際の支出をシミュレーションしてみる

例:55歳で住宅ローン2,500万円を20年返済で組んだ場合

  • 月々返済:約11万円
  • 年金受給後も払い続けると生活費に圧迫感が出る

ここで重要なのは「月々を抑えること」ではなく、光熱費・修繕費も含めたトータルコストです。

  • 等級4の古い家:光熱費 年間30万円 × 30年 = 900万円
  • 等級6の高性能住宅:光熱費 年間18万円 × 30年 = 540万円

光熱費だけで360万円の差。ローン返済の負担を補える効果があります。


■ 55歳からの家づくりで大切なポイント

1. バリアフリーと将来対応

段差をなくし、廊下やトイレを広めに。車椅子や介護を想定した設計が安心です。

2. 平屋やコンパクトな間取り

掃除や移動がラクで、老後の暮らしに合う。
平屋は将来的に人気が高く、資産価値の維持にもつながります。

3. 太陽光+蓄電池で光熱費を削減

定年後の収入減少に備えて「電気を自給できる家」に。

4. 建築費より「維持費」を重視

坪単価だけではなく、光熱費・修繕費を含めた30年シミュレーションを必ず確認。


■ 実際のお客様の声

静岡市で55歳ご夫婦が家を建て替えられた事例です。

  • 建築費は2,800万円
  • 断熱等級6仕様により光熱費が年間12万円削減
  • 将来的に介護対応可能な平屋に設計

ご夫婦の言葉:
「老後資金が心配だったけれど、光熱費が抑えられるのは安心。将来の介護も考えて平屋にしたので、この家で一生暮らせると思えるようになりました。」


■ まとめ

  • 55歳以降の家づくりは「老後破産しない資金計画」が最大のテーマ
  • 借りられる額ではなく、年金でも返せる安心額を基準にする
  • 高性能住宅で光熱費・修繕費を抑え、ランニングコストを軽減
  • バリアフリー・平屋・太陽光など「老後に備えた設計」を重視する

家は「建てたときの満足」より「老後まで暮らせる安心」が大切です。
かおり木工房では、55歳以降の方に向けて、資金計画から設計・性能まで、将来の安心を見据えた家づくりをご提案しています。

それでは、また。


かおり木工房SNSでは、家づくりに役立つ情報を発信しています。ぜひご覧ください。

賢い夫婦がやっぱり選んだ注文住宅専門工務店「かおり木工房」
住所:静岡市葵区瀬名川1-27-53
電話:054-261-2807(10時〜17時)
社長直通:090-6587-4713(「HP見た」とお伝えください)
施工エリア:静岡市・焼津市・藤枝市

YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCV2CLl-P_j80GPTuVRLMXpQ
Instagram:https://www.instagram.com/kaorigikoubou/
LINE:https://page.line.me/107aufgi?openQrModal=true
TikTok:https://www.tiktok.com/@kaorigikoubou