BLOG

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 現場監督 石川
  4. 【メンテナンス】コーキングの打ち替え

【メンテナンス】コーキングの打ち替え

こんばんは、毎日暑いですね。

昔に比べて気温が上がっている影響で、

家の劣化が早まっているように思えます。

もともと、日がよく当たる家は、

日射によるダメージ量が大きいため、

劣化が早いと言われますが、

今の環境だと、日射だけでなく、

『材料が熱で膨張し、涼しくなると収縮する。』

という当たり前の現象でも、ダメージを与える要因に

なってくるのかもしれないですね。

会社の外壁の目地も、使用していた材料の耐用年数だと、

少なくても5年は大丈夫だと思っていたのですが、要所要所で、

状態が悪くなり、今日、打ち替えをしてもらいました。

日射だったり、温度だったり、

道路を走る車の揺れだったり、

原因を考えれば多くありますが、

予定より早く劣化してしまうのは悩ましいところですね。

家を計画するときは、各会社さんの標準仕様を

基準に考えていくと思いますが、

異常気象などを見据えて、定期的に交換するつもりで

安い材料を使うのか、

少しでも長持ちさせるために、高価な材料を使うのか、

考えていくのも重要になってくるのかもしれないですね(終)