【リフォーム工事】床の張替え
こんばんは、かおり木工房の石川です。
先日から、床の張替え工事をさせていただいています。
40年ほど経つお家とのことで、根太の上に、
フローリングの板を乗せているタイプです。
今のお家だと、根太の代わりに剛床(厚い合板)を梁に固定して、
下地にしていることが多いので、違いがわかるところですね。
今回のお家は、根太は損傷がなく、
丈夫なままだったので、再利用出来ました。
お客様の負担が減らせるので、こういうケースは嬉しいですね。
解体中の断面を見て、いつも思うのですが、
フローリングの厚みで多いのは12mm。
12mmの厚みしかないブカブカした床が、
自分の体重を支えている。と考えると、
ちょっと怖いですよね。

仮に床が抜けても根太に引っかかるので、
大丈夫と言われればそうなのですが、
そういう症状がでていたら、
早めに張替えを検討した方が良いと思いますよ(終)

















































