BLOG

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 現場監督 石川
  4. 【新築工事】外壁はり

【新築工事】外壁はり

こんばんは、かおり木工房の石川です。

今日は、新築のお家で、外壁の材料搬入があり、

外壁を張り始める工事が始まりました。

現場作業は、細かい部分をコツコツと完成させていく必要があるので、

外から見ていると、あの現場、全然完成しないな。と思われるのですが、

外壁が少し張れただけでも、

一気に建物が完成に近づいている感じが出てきますね。

お客様が現場に来られても、喜んでいただけるのでは無いでしょうか。

ちなみに、外壁に表札やポストを付けたい場合は、

外壁を張る前に、下地として木を仕込んでおかないと、

取り付けをした時や、荷物を入れた時に、

重さに耐えきれずに落ちてしまいます。

また、外壁は裏側に水が入ってしまった時などに、

乾かす事が出来るように空気の道をつくってあることが多いです。

どこでもいいや。とご自身で外壁にビスを打ち込んでしまうと、

空洞になった箇所に力が加わり、

外壁材が割れたり凹んだりしてしまうので、注意してください。

何かを取り付けたい場合、事前に業者さんに伝えておくといいですよ(終)