BLOG

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 5.理想の住まいとその暮らし
  4. かおり木工房の評判は?静岡で選ばれる理由と実際の評価

かおり木工房の評判は?静岡で選ばれる理由と実際の評価

静岡市を中心に注文住宅を手がける**「かおり木工房」**。
地域密着型で、自然素材と高性能住宅を両立した家づくりに定評がありますが、実際の評判はどうなのでしょうか。
今回は、口コミや実際に建てた方の声をもとに、その魅力を深掘りします。


1. 高性能住宅へのこだわりが高評価

かおり木工房の最大の特徴は、断熱等級7相当の高性能住宅を提案している点です。
高気密・高断熱の家は、夏の猛暑でも冬の冷え込みでも快適な室内環境を保ちやすく、光熱費の削減にもつながります。

特に口コミでは、

「真夏でもエアコン1台で涼しい」
「冬は床暖房なしでも暖かい」

といった実際の体感温度の快適さに関する声が多く見られます。


2. 自然素材の心地よさが人気

もうひとつの大きな魅力は自然素材へのこだわり
無垢材や漆喰など、化学物質を極力抑えた素材を使うため、シックハウス症候群など健康面への配慮も評価されています。

「木の香りが家に入るたびに心地いい」
「子どもが安心して暮らせる環境をつくれた」

といった声も目立ちます。


3. 地域密着だからできる柔軟な対応

静岡市・焼津市・藤枝市を施工エリアとする地域密着型のため、迅速で柔軟な対応が可能です。
施主の要望や細かい仕様変更にも親身になって応えてくれる点が評判を呼んでいます。

「営業さんも現場監督さんも距離が近くて相談しやすい」
「アフターフォローが丁寧で安心」

こうした対応の良さは、大手ハウスメーカーにはない地元工務店ならではの強みです。


4. デザインの自由度と暮らしやすさの両立

規格住宅ではなく完全自由設計を採用しており、ライフスタイルに合わせた間取りやデザインが可能。
さらに、松尾式パッシブ設計などの技術を取り入れ、省エネ性と快適性を両立しています。


5. 評判のまとめ

かおり木工房の評判をまとめると、

  • 高性能住宅で快適な暮らしが叶う
  • 自然素材で健康的な住環境
  • 地域密着で対応が早く、安心感がある
  • デザイン自由度が高い

という4つのポイントが高く評価されています。


賢い家づくりの第一歩は情報収集から

家づくりの成功は、信頼できるパートナー選びから始まります。
かおり木工房は、性能・デザイン・対応力のバランスが取れた工務店として、静岡での注文住宅を検討している方にとって有力な候補と言えるでしょう。


👉 資料請求はこちらから
賢い夫婦がやっぱり選んだ注文住宅専門工務店「かおり木工房」
住所:静岡市葵区瀬名川1-27-53
電話:054-261-2807(10時〜17時)
社長直通:090-6587−4713(「HP見た」とお伝えください)
施工エリア:静岡市・焼津市・藤枝市


次回は「かおり木工房 口コミ」について、実際の施主の声を中心にご紹介します。