
住宅ローン 事前審査──家づくりをスムーズに進めるための第一関門
事前審査とは?
住宅ローンの事前審査(仮審査)とは、金融機関が申込者の返済能力を事前に確認するための審査です。
本審査の前段階として行われ、
- 借入可能額
- 金利タイプや条件
- 借入可否
が仮決定されます。
事前審査が必要な理由
- 予算の上限が明確になる
購入可能な土地や建物の価格帯が分かる。 - 物件契約の信頼性向上
事前審査通過済みなら、売主や工務店との契約がスムーズに進む。 - 家づくりの計画精度アップ
金利や返済額を元に、無理のない資金計画が立てられる。
事前審査の流れ
- 必要書類の準備
- 本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)
- 健康保険証
- 源泉徴収票(会社員)または確定申告書(自営業)
- 購入予定物件の資料(分かる範囲で)
- 申込書の記入
- 年収、勤務先、勤続年数、借入状況などを記入
- 金融機関による審査
- 信用情報の確認
- 返済負担率の算出
- 他ローンやクレジット利用状況の確認
- 審査結果の通知
- 通常2〜3営業日程度で結果が出る
- 借入額や条件が提示される
審査に通りやすくするポイント
- クレジットやローンの延滞履歴をなくす
- 借入額を年収の25〜30%以内に抑える(返済負担率)
- 勤続年数を安定させる(短期転職直後は不利)
- 不要なカードローンやキャッシング枠を減らす
注意点
- 事前審査通過=本審査も通る保証ではない
- 本審査では物件の担保評価や詳細条件も審査される
- 審査結果は金融機関によって異なるため、複数社で申し込み比較も有効
まとめ:事前審査は「計画の基準点」
✅ 借入可能額と条件を把握して計画の精度を高める
✅ クレジット・ローン状況を整えてから申込む
✅ 複数の金融機関で条件を比較する
静岡で家づくりを進めるなら、土地探しや間取り計画に入る前に事前審査を通して資金の上限を固めることが、失敗を防ぐ最初の一歩です。
次回は【建築確認申請 流れ】について、申請から許可までの手順と注意点を解説します。
👉 資料請求はこちらから
賢い夫婦がやっぱり選んだ注文住宅専門工務店「かおり木工房」
住所:静岡市葵区瀬名川1-27-53
電話:054-261-2807(10時〜17時)
社長直通:090-6587−4713(「HP見た」とお伝えください)
施工エリア:静岡市・焼津市・藤枝市