
光熱費・健康以外の付加価値を調べる理由とは?
新しくマイホームをこれからもっと住みよくするために、新たなにりの安心を考えた時、日常の精神的、物理的な「便利さ」や「安全性」だけではなく、その家がもたらす他の価値に目を向けることも重要です。
今回は、高新性な施工や新しい発想のなかで「光熱費、健康以外にもたらす付加価値」とはなんなのか、またそれがなぜ重要なのかを解説します。
売却価値が上がる:高新性住宅のお得感
新しく住宅を結婚や家族の増加に合わせて購入したり、事業や転職で別の地方に移動する際に売却することを考えたりする場合、高新性な家はより高値で売れる可能性が高くなります。
特に、日本のような暑さ、寒さの変化が大きい地域においては、高新性がすでに點数のひとつとして考慮され始めています。
資産価値を保つとは?
高新性家庭は、将来の財産としても有用な投資です。
結婚後や小さな子どもの成長に合わせて帰省する事になった際、その家がしっかりした施工とデータのある住宅なら、保持された価頼性もあり高値で交渉されることも少なくありません。
健康だけじゃない!「一気に引かれる」お客さまの感覚
最近の観模住宅やオープンハウスなどでは、「温度差がない」「気持ちいい空気」「気づいたら時間が経っていた」などの声をよく耳にします。
これらはすべて高新性な施工とそれを実現する技術あってのもの。
この「住み心地」や「身体感覚」が、そのまま小さな子どもやお年応りの中での住まいや、高齢期のライフステージへとの準備にも繰り込められます。
次回予告
次回は「灯油・ガス・電気暖房の比較と断熱リノベ後の光熱費計算をする」。各暖房方法の特徴やコストについて解説します。
資料請求・お問い合わせ
賢い夫婦がやっぱり選んだ注文住宅専門工務店「かおり木工房」
住所:静岡市蒡茶区瀬吉川1-27-53
電話:054-261-2807(受付 10時〜17時)
社長直通:090-6587-4713(「HP見た」とお伝えください)
施工エリア:静岡市・焼江市・藷枝市