BLOG

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 1.暮らしの不満と家づくりのきっかけ
  4. 子どもが生まれる前に考えたい、家のこと

子どもが生まれる前に考えたい、家のこと

「赤ちゃんがもうすぐ生まれる」
「子育てをするなら、今の住まいで大丈夫かな…?」

そんな風に思い始めたら、
それは家づくりを考えるタイミングかもしれません。

子どもが生まれると、暮らしは大きく変化します。
だからこそ、“今のうち”に住まいを見直すことが大切です。

赤ちゃん中心の暮らしは想像以上に大変

出産後、住まいでよく聞かれる悩みは…

  • 夜泣きが気になってアパートでは落ち着けない
  • 隣人への音の配慮でストレス
  • ベビーカーやおむつ収納に場所が足りない
  • 段差が多くて危ない
  • 寒暖差で体調が不安定になる

新しい命を迎える時期だからこそ、
“家が安心・快適”であることがとても重要です。

賃貸よりも“自分たちの家”という選択

子どもを育てる環境として、持ち家は大きな安心につながります。

  • 隣の生活音を気にしなくてよい
  • 赤ちゃんに合った間取りがつくれる
  • ベビーカー・おむつ・着替えなどの収納も充実
  • 温度・湿度管理がしやすい

子育てに適した家をつくれば、
赤ちゃんもご夫婦も、のびのびと過ごせる毎日が手に入ります。

高性能住宅で赤ちゃんにもやさしい環境を

断熱・気密性の高い家は、赤ちゃんの健康にもつながります。

  • 温度差による風邪や体調不良を防ぐ
  • 冬でも床が冷たくならない
  • カビや結露が発生しにくい
  • アレルギーや喘息のリスク軽減

快適な住環境は、親にとっての育児ストレスも和らげてくれます。

まとめ:妊娠・出産は住まいを見直すチャンス

これから子どもと一緒に過ごす時間を、
安心で快適な環境にしたい。

そう考えたときに、家づくりは“先延ばし”にするよりも
“今のうちから準備”しておくことが、暮らしの安心につながります。

私たちかおり木工房は、
子育てファミリーのための住まいを、静岡の気候に合わせてご提案しています。

👉 資料請求はこちらから


賢い夫婦がやっぱり選んだ注文住宅専門公務店「かおり木工房」
住所:静岡市葵区瀬名川1-27-53
連絡先:054-261-2807(午前10時~午後5時)
社長直通:090-6587−4713(HP見たと言ってくださいね!)
建築施工可能エリア:静岡市、焼津市、藤枝市

次回予告:二人目妊娠をきっかけに考える「住み替え」の選択肢

「もうすぐ二人目が生まれる」「今の住まいじゃ手狭かも…」

次回は、二人目の妊娠や出産をきっかけに住まいを見直すご夫婦に向けて、

暮らしに合った家づくりや住み替えの考え方をご紹介します。