BLOG

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 5・これからの暮らしを考える断熱リフォーム
  4. 孫が遊びに来ても寒くない、やさしい家づくりとは

孫が遊びに来ても寒くない、やさしい家づくりとは

三世代が心地よく集える家とは?

「孫が来ると嬉しいけれど、寒くて可哀想……」

そんな声をよく聞きます。特に冬場、築年数の長い家では暖房をつけても廊下やトイレ、洗面所が寒く、小さなお子さんにとっては負担になります。

今、必要なのは「高齢者にも子どもにもやさしい家」。世代を超えて安心して過ごせる住まいの鍵は、断熱設計にあります。

今回は、孫が遊びに来たくなる“あったかくてやさしい家づくり”のポイントをご紹介します。


孫世代が感じる「寒さ」とは?

◎ 床が冷たい、廊下が寒い
  • ハイハイや座って遊ぶことが多い乳幼児には、床の冷えが大敵
  • トイレや洗面所の寒さで、おむつ替えや手洗いがしにくい
◎ 家全体がひんやりして落ち着かない
  • エアコンの効いている部屋から一歩出ると「寒い!」
  • 体が冷えることで、機嫌が悪くなることも

孫が「また来たい!」と思える住まいとは?

◎ 床からじんわり暖かい
  • 床下エアコンや床暖房で、裸足でも快適
  • 床材は無垢材など自然素材を選び、触れても冷たくない工夫を
◎ 家全体が均一な温度
  • 廊下・トイレ・洗面所にも断熱施工+補助暖房
  • 部屋間の寒暖差がないので、安心して走り回れる
◎ 空気がやさしい
  • 化学物質の少ない内装材や自然素材を使用
  • 子どもの肌や呼吸にも配慮した健康的な空間

祖父母もラクになる!断熱の副効果

  • 暖房効率が上がり、電気代が節約に
  • 寒さによる関節痛や肩こりが緩和
  • 朝起きた瞬間の寒さがなく、体への負担が軽減

孫のための住まいづくりは、実は祖父母の健康と快適さにもつながっています。


かおり木工房がつくる「孫にやさしい家」

静岡市・焼津市・藤枝市で注文住宅やリフォームを手がける「かおり木工房」では、

  • 床下エアコンと自然素材を組み合わせた断熱設計
  • 廊下や脱衣所まで配慮した全館快適設計
  • 孫が過ごしやすく、祖父母も安心できるプラン提案

を通じて、家族のつながりを深める住まいを実現しています。


まとめ:「また遊びに来たいね!」を叶える断熱設計

  • どこにいても寒くない、安心の温熱環境
  • 孫の笑顔と健康を守るやさしい空間
  • 自分たちの老後も快適に過ごせる、将来を見据えた設計

家族が集まり、自然と会話が生まれる――そんな“あたたかい家”を、断熱から考えてみませんか?


▶︎ 資料請求はこちらをクリック


賢い夫婦がやっぱり選んだ注文住宅専門工務店「かおり木工房」

〒420-0911
静岡県静岡市葵区瀬名川1丁目27−53
営業時間:10:00〜17:00
TEL:054-261-2807
社長直通:090-6587−4713 (「HPを見た」とお伝えください)
施工エリア:静岡市・焼津市・藤枝市


次回予告:「老後のペットと暮らすための快適な温熱環境」

かわいいペットと安心して老後を過ごしたい――そんな方に向けて、動物にも人間にも快適な温熱環境を備えた住まいづくりの工夫をご紹介します。