BLOG

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 2.リフォームへの関心が芽生える
  4. 家の中がジメジメする原因と湿気対策リフォームとは

家の中がジメジメする原因と湿気対策リフォームとは

家の中がジメジメする原因と湿気対策リフォーム健康で快適な住まいを実現する方法

「家の中がいつもジメジメしている」「洗濯物が乾きにくい」「壁や窓にカビが出てきた」――そんな悩みを抱えていませんか?
湿気は単なる不快感だけでなく、カビやダニの発生・アレルギーや喘息の原因・建物の劣化など、住まいにも健康にも大きな影響を及ぼします。

この記事では、家の中がジメジメする原因を徹底解説し、リフォームによる湿気対策の具体的な方法をご紹介します。
「湿気に悩まされない快適な住まいをつくりたい」と考えている方は、ぜひ最後までご覧ください。


1. 家の中がジメジメする主な原因

(1)断熱不足による結露

断熱性能が低い家では、冬に暖房を使うと窓や壁の表面に結露が発生し、室内の湿度が一気に上がります。結露はカビの温床になりやすく、見えない壁の中で断熱材が湿って劣化しているケースもあります。

(2)換気不足

浴室・洗面所・キッチンなどの水回りは、日常的に大量の水蒸気が発生する場所です。十分に換気できていないと湿気がこもり、壁紙や天井にカビが広がります。

(3)床下の湿気

日本の住宅は湿気が多い気候にさらされています。特に床下の通気が悪いと、地面からの水分がたまり、室内全体のジメジメ感につながります。さらに木材が腐朽したり、シロアリ被害を招く危険もあります。

(4)老朽化による気密性能の低下

築年数が経過すると、サッシや建具に隙間が生じ、外の湿った空気が室内に入り込みやすくなります。結果として湿度コントロールが難しくなり、常に不快な環境に。


2. 湿気が住まいや健康に与えるリスク

湿気を放置すると、以下のような深刻な問題が起こります。

  • カビの繁殖:壁や天井に黒カビが広がり、見た目も不衛生に。
  • ダニの発生:アレルギーや喘息の原因となり、子どもや高齢者には特に危険。
  • 建材の劣化:木材が腐り、住宅の耐久性を低下させる。
  • 住環境の不快さ:洗濯物が乾かず、嫌な臭いが充満する。

湿気は「家の寿命」と「住む人の健康」の両方を脅かすため、早めの対策が非常に重要です。


3. リフォームでできる湿気対策

(1)断熱リフォームで結露を防ぐ

  • 窓の断熱化(二重窓や複層ガラスの導入)
     外気との温度差を減らし、結露の発生を抑えます。
  • 断熱材の補強・交換
     壁や天井の断熱性能を高めることで、湿気の発生を根本から減らせます。

(2)換気システムの導入

  • 24時間換気システム
     室内の空気を常に循環させ、湿気をため込まない。
  • 浴室換気乾燥機の設置
     入浴後の湿気を一気に排出し、カビの発生を防ぎます。

(3)床下の湿気対策

  • 床下換気扇の設置
     湿気を強制的に外に排出し、カビ・腐朽・シロアリを防止。
  • 調湿材の活用
     炭や珪藻土など自然素材を床下に敷設することで、湿度を安定させます。

(4)内装材で湿度コントロール

  • 調湿機能を持つ壁材の採用
     珪藻土や漆喰など自然素材の壁材は湿度を吸収・放出し、快適な空気環境を実現。

4. 日常生活でできる湿気対策

  • 定期的に窓を開けて換気する(特に朝晩)
  • 家具を壁から少し離して設置し、空気の通り道をつくる
  • 室内干しの際は除湿機やサーキュレーターを併用
  • エアコンの除湿機能を積極的に活用

リフォームと併せてこうした日常の工夫を取り入れると、より効果的に湿気を抑えることができます。


5. 湿気対策リフォームのメリット

  • 住まいの寿命を延ばす:木材の腐食やシロアリ被害を防ぐ
  • 健康被害を防止:カビやダニによるアレルギー症状を軽減
  • 快適な住環境の実現:ジメジメ感がなくなり、過ごしやすい室内に
  • 光熱費削減:断熱リフォームと組み合わせることで冷暖房効率が向上

まとめ|湿気を防ぐリフォームで快適な住まいを

湿気の原因は「断熱不足」「換気不良」「床下湿気」などさまざまですが、リフォームで根本的に改善することが可能です。
結露を防ぐ窓リフォームや断熱工事、床下換気や換気システムの導入は、快適で健康的な住まいづくりの第一歩となります。

湿気を我慢して暮らすのではなく、早めのリフォームでジメジメ知らずの快適な家を実現しましょう。


次回予告

次回は 「夏に暑く、冬に寒い家を一年中快適にする改修」 をテーマに、断熱・気密・省エネリフォームで実現できる快適な住まいづくりのアイデアをご紹介します。


かおり木工房公式サイト

賢い夫婦がやっぱり選んだ注文住宅専門工務店「かおり木工房」

  • 住所:静岡市葵区瀬名川1-27-53
  • 電話:054-261-2807(10時〜17時)
  • 社長直通:090-6587-4713(「HP見た」とお伝えください)
  • 施工エリア:静岡市・焼津市・藤枝市