BLOG

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 1.暮らしの不満と家づくりのきっかけ
  4. 平屋モダン住宅とは──シンプルで快適な暮らしを叶える新しい選択肢

平屋モダン住宅とは──シンプルで快適な暮らしを叶える新しい選択肢

近年、静岡をはじめ全国的に人気が高まっているのが 「平屋モダン住宅」
かつては「平屋=古い・田舎の家」といったイメージを持たれることもありましたが、現代の設計や素材を取り入れることで、デザイン性・快適性ともに優れた住まいとして再評価されています。

今回は、平屋モダン住宅の魅力や静岡で選ばれる理由、設計のポイントについてご紹介します。


1. 平屋モダン住宅の魅力とは?

ワンフロアで完結する暮らし

平屋最大の魅力は、上下移動がなく暮らしやすいことです。
階段の上り下りがないため、子育て世代はもちろん、将来の老後も安心。家事動線もシンプルになり、生活効率がアップします。

開放的なデザイン

「モダン住宅」と組み合わせることで、大きな窓や吹き抜け、勾配天井を活かした明るく開放的な空間が実現できます。
自然光をたっぷり取り込み、庭とのつながりを楽しむ暮らしは、静岡の気候とも相性抜群です。

耐震性の安心

静岡のように地震リスクが高い地域では、平屋の重心の低さ・構造の安定性が安心材料になります。


2. 静岡で平屋が選ばれる理由

  1. 温暖な気候に適した住まい
     大きな屋根で日射をコントロールし、断熱等級7レベルの性能を確保すれば、一年を通して快適に過ごせます。
  2. 広い敷地を活かせる
     郊外や住宅地の一角でゆとりのある敷地を確保できる静岡では、平屋が選ばれやすい条件が揃っています。
  3. 庭との一体感
     平屋はリビングや寝室から直接庭に出られるため、家庭菜園や子どもの遊び場、ペットとの暮らしにも最適です。

3. 設計のポイント

動線の工夫

ワンフロアといっても、部屋の配置次第で快適さは大きく変わります。
例えば、LDKを中心に寝室・子ども部屋を放射状に配置すれば、家族が集まりやすくプライバシーも確保できます。

外観デザイン

モダン住宅では、フラット屋根や片流れ屋根、外壁に自然素材やスタイリッシュな素材を組み合わせることで、シンプルながら存在感のある外観を演出できます。

性能面

断熱・気密性能を高め、全館空調や床暖房を取り入れれば、静岡特有の「夏の暑さ」と「冬の底冷え」にも対応可能です。


4. 平屋モダン住宅の暮らし方

  • 家族みんなが同じフロアで過ごす安心感
  • 庭とリビングがつながり、アウトドアリビングを楽しめる
  • 将来、階段の心配がないため、終の住処として安心

このように、平屋モダン住宅は「今」だけでなく「未来の暮らし」にも寄り添う選択肢です。


まとめ

平屋モダン住宅は、シンプルで開放的なデザインと暮らしやすさを兼ね備えた住まいです。
静岡の気候や敷地条件と相性が良く、子育て世代からシニア世代まで幅広く支持されています。

人生100年時代の家づくりにおいて、「ずっと安心して暮らせる平屋」を検討してみてはいかがでしょうか。


👉 資料請求はこちらから

賢い夫婦がやっぱり選んだ注文住宅専門工務店「かおり木工房」

住所:静岡市葵区瀬名川1-27-53
電話:054-261-2807(10時〜17時)
社長直通:090-6587−4713(「HP見た」とお伝えください)
施工エリア:静岡市・焼津市・藤枝


📌 次回記事は 「庭付き一戸建てへの憧れ──暮らしに広がる豊かさ」 をお届けします。