
注文住宅とは?──理想の暮らしをカタチにする家づくり
注文住宅って、そもそも何?
「注文住宅」とは、土地を自分で用意し、建物をゼロから設計して建てるスタイルの住宅です。
外観、間取り、設備、素材、細かな仕様まで、家族の希望や生活スタイルに合わせて自由に決められるのが最大の特徴です。
完成済みの家とは、どう違うの?
建売住宅のように「すでに出来上がっている家を買う」のではなく、白紙の状態からプランを描き始めます。
「家族が集まる場所は広くしたい」「趣味の部屋をつくりたい」「洗濯動線は最短にしたい」など、生活のこだわりを反映できます。
注文住宅のメリットとは?
- 間取りやデザインを自由に決められる
- 家族構成やライフスタイルに合わせられる
- 将来の変化(子どもの成長・老後)も見据えた設計ができる
- 素材や性能にこだわりやすい
既製品ではない「自分たちだけの家」が手に入ることは、大きな満足と安心につながります。
一方で、注意点もある
注文住宅は夢が広がる反面、手間と時間もかかります。
- 設計や打ち合わせが複数回必要になる
- 家が完成するまでに半年〜1年かかる場合もある
- 自由度が高いために「選ぶ疲れ」や「予算オーバー」になりやすい
こうした面をカバーするには、親身になってくれる設計士や工務店との出会いが重要です。
注文住宅は高い?それは本当?
「注文住宅は高い」という印象を持っている人も少なくありません。
ですが、実は“選び方次第”で、コストはある程度コントロール可能です。
たとえば、
- 設備はキッチンに集中して、他はシンプルに
- 外構(庭や塀)は後回しにして、まずは家の中に予算を使う
- 家具に頼らず、収納スペースを設計に組み込む
こういった工夫で「満足度の高い家」を適正な価格でつくることも可能です。
家族の会話がすべての始まり
注文住宅づくりの第一歩は、「どんな暮らしがしたいか?」を家族で話し合うこと。
・どんな朝を迎えたいか
・子どもにどんな環境で育ってほしいか
・休日はどこで過ごしたいか
そんな未来のイメージを共有することが、最高の家づくりにつながります。
次回は「建売住宅と注文住宅の違い」について、より具体的に分かりやすく解説します。
家づくりの選択肢に迷う方は、ぜひご覧ください。
賢い夫婦がやっぱり選んだ注文住宅専門公務店「かおり木工房」
住所:静岡市葵区瀬名川1-27-53
連絡先:054-261-2807(午前10時~午後5時)
社長直通:090-6587-4713(HP見たと言ってくださいね!)
建築施工可能エリア:静岡市、焼津市、藤枝市