
結婚をきっかけに考える、新しい住まいのかたち
結婚を控えている、あるいは新婚生活がスタートしたばかり。
そんなときにふと悩むのが「住まい」についてではないでしょうか?
アパートを借りるか
実家にしばらく住むか
それとも思いきって家を買うか?
選択肢が多くて迷ってしまいますよね。
「とりあえず賃貸」でもいいけど…
新婚カップルの多くは、
「最初は賃貸でいいよね」というスタートを選びます。
初期費用が抑えられて、気軽に引っ越せるのはたしかに魅力です。
でも、よくある後悔も…
- 家賃を何年も払い続けているのがもったいない
- 隣の生活音が気になってストレス
- 収納が少なくて片付かない
- 冬が寒すぎて光熱費がかさむ
最初は気にならなかったことも、
暮らしが進むと「やっぱりちゃんと考えておけばよかった…」
と後悔する声も多いです。
「家づくり=子育て後」ではない
「家を建てるのは、子どもが生まれてから」と思っていませんか?
でも実は、新婚のうちに家づくりを始めるメリットもたくさんあります。
- 夫婦だけの時間を楽しめる間取りにできる
- 子どもが増えても住み替えずに済む
- 家計管理を長期的に設計できる
- 家族計画に合わせた土地選びができる
何より、「ずっと住み続けられる場所」があると
夫婦としての安心感が大きくなります。
無理のない計画なら、今がベストタイミング
住宅ローンや資金面が不安…という声もありますが、
「今の収入で返済可能な額」を把握して計画すれば、無理なく始められます。
- 二人の年収
- 毎月の支出と貯蓄額
- ライフプラン(子育て・転職など)
これらを踏まえてシミュレーションすれば、
「やっぱり建ててよかった」と実感できる家づくりが可能になります。
まとめ
結婚をきっかけに、
これからの暮らしを考えるタイミングがきています。
「いつか建てたいな」ではなく、
「今こそ、ちゃんと向き合ってみよう」と
一歩踏み出すだけで、未来が大きく変わります。
私たちかおり木工房は、
新婚ご夫婦の「これからの暮らし」に寄り添った
家づくりを、静岡に根ざしてお手伝いしています。
賢い夫婦がやっぱり選んだ注文住宅専門公務店「かおり木工房」
住所:静岡市葵区瀬名川1-27-53
連絡先:054-261-2807(午前10時~午後5時)
社長直通:090-6587−4713(HP見たと言ってくださいね!)
建築施工可能エリア:静岡市、焼津市、藤枝市
以下に「次回予告:子どもが生まれる前に考えたい、家のこと」をご提案します。
次回予告:子どもが生まれる前に考えたい、家のこと
「もうすぐ赤ちゃんが生まれる…」
「子育てするなら、今の住まいで大丈夫?」
次回は、妊娠・出産をきっかけに住まいについて考え始めたご夫婦に向けて、
“赤ちゃんを迎えるための家づくり”の考え方をわかりやすくご紹介します。