
静岡で叶える理想の暮らし──かおり木工房の施工例から学ぶ家づくりのヒント
家づくりは一生に一度の大きな買い物。だからこそ、実際に建てられた施工例を見ることは、自分たちの理想を形にする大きなヒントになります。
静岡市を拠点とするかおり木工房は、地元の気候風土に合った高性能住宅を数多く手がけてきました。ここでは、その中から特徴的な施工例をご紹介します。
1. 家事ラク動線を実現した共働き世帯の家
共働きのご夫婦とお子さん2人の4人家族。
ご要望は「とにかく家事の負担を減らしたい」というもの。そこで、キッチン・洗面・ランドリースペースを一直線に配置し、料理・洗濯・片付けがスムーズに行える動線を実現しました。
また、ランドリー横にはガス乾燥機を設置し、天候に左右されない洗濯環境を整備。家事時間が1日あたり30分以上短縮されたそうです。
2. 富士山を望む窓がある平屋住宅
静岡ならではの景観を活かした事例。
南側に大きな窓を設け、リビングからは富士山を望むことができます。窓には高断熱のトリプルガラスを採用し、景色を楽しみながらも冷暖房効率を損なわない設計に。
室内は無垢材と漆喰仕上げで、自然素材のぬくもりを感じられる空間になっています。
3. 二世帯住宅のプライバシー配慮設計
親世帯と子世帯が暮らす二世帯住宅では、「一緒に住む安心感」と「それぞれの生活リズムを守る」バランスが大切です。
この事例では、玄関と水回りを分けつつ、リビングは扉一枚で行き来できるように設計。必要なときにすぐ会える距離感が、ご家族に好評です。
4. コンパクトでも快適な高性能住宅
延床面積28坪のコンパクト住宅ですが、断熱等級7・C値0.以下という高性能を確保。
吹き抜けを設けることで開放感を演出し、全館空調で室温差のない快適空間を実現しました。小さな家でも満足度が高い事例です。
かおり木工房の施工例から学べるポイント
- 動線設計の工夫で日常のストレスを減らす
- 景観を活かす窓配置で毎日の暮らしに特別感を
- 家族構成に合わせた間取りで長く快適に暮らす
- 高性能仕様で省エネと快適さを両立
まとめ
施工例は、理想の家を考える上での教科書のようなものです。
かおり木工房では、お客様のライフスタイルに合わせたオーダーメイドの家づくりを得意としています。静岡という地域特性に合わせた設計力と施工力が、多くのお客様に選ばれる理由です。
👉 資料請求はこちらから
賢い夫婦がやっぱり選んだ注文住宅専門工務店「かおり木工房」
住所:静岡市葵区瀬名川1-27-53
電話:054-261-2807(10時〜17時)
社長直通:090-6587-4713(「HP見た」とお伝えください)
施工エリア:静岡市・焼津市・藤枝市