BLOG

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 1.暮らしの不満と家づくりのきっかけ
  4. 家族の幸せって何?住まいから考える“しあわせ設計”

家族の幸せって何?住まいから考える“しあわせ設計”

「家は、家族の幸せを育む場所」
そう言われても、実際にどう設計に落とし込めばいいか分からない方も多いかもしれません。

この記事では、「家族の幸せとは何か?」という本質に向き合いながら、住まいにできることを一緒に考えていきます。


幸せな家族ってどんなイメージ?

  • 会話が自然に生まれる
  • お互いに気配が感じられる
  • 安心して休める場所がある
  • 子どもがのびのび育つ

こうした“ささいな日常”の積み重ねが、家族の幸福度を大きく左右します。


幸せ設計のポイント3つ

1. “集まる場所”を心地よくつくる

リビングやダイニングは、家族の時間を育む中心です。

  • キッチンと一体感のあるレイアウト
  • スマホを置いて自然と会話したくなる環境
  • 座りやすいソファや床の素材感

家族がリラックスできる「集まる場所」があると、自然と笑顔が増えます。


2. “プライベート空間”も大事にする

一緒に暮らしていても、自分だけの空間があると気持ちが安定します。

  • 読書や趣味に集中できる書斎
  • 一人になれる寝室や和室
  • 子どもが成長とともに自立できる子ども部屋

「一緒にいられる」だけでなく、「一人にもなれる」バランスが大切です。


3. 家事ラク動線で、イライラしない暮らしに

共働きや子育て中のご家庭では、「家事のしやすさ」も重要な幸せ要素です。

  • 洗濯→干す→しまうの動線を一直線に
  • キッチン近くのパントリーで時短
  • 玄関からすぐ洗面へ行ける帰宅動線

日々のストレスが減る=暮らしの満足度が上がるといえます。


幸せをつくるのは、家族と家の“距離感”

家族とのつながりを感じながら、ちょうどいい距離を保てる設計。
それが、住まいからつくる「しあわせ設計」の基本です。

かおり木工房では、ご家族の暮らしに寄り添いながら、
“幸せが育つ家”をご提案しています。

👉 資料請求はこちら


注文住宅専門工務店「かおり木工房」
住所:静岡市葵区瀬名川1-27-53
TEL:054-261-2807(10:00~17:00)
社長直通:090-6587-4713(HPを見たと伝えてください)
対応エリア:静岡市・焼津市・藤枝市


次回予告:ペットも家族!“一緒に暮らす”を叶える家づくりの工夫

「ペットのいる暮らしをもっと快適にしたい」
次回は、ペットと快適に暮らすための間取りや工夫を紹介します。