BLOG

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 1.暮らしの不満と家づくりのきっかけ
  4. 住宅購入は何歳がベスト?年齢別に見る「建てどき」とは

住宅購入は何歳がベスト?年齢別に見る「建てどき」とは

「家を買うなら早いほうがいい」
「定年後のことを考えると…」

住宅購入のタイミングで悩むとき、気になるのが**「年齢の目安」**です。
年齢によってメリット・デメリットが異なるからこそ、それぞれの「建てどき」を知ることが大切です。


20代での住宅購入:早い分だけ“選択肢”が広がる

メリット

  • 住宅ローンの完済年齢が早くなる
  • 若いうちに固定費を安定できる
  • 将来的に「買い替え」や「賃貸転用」もしやすい

デメリット

  • 収入や家族構成の変化を予測しづらい
  • 無理なローンを組むリスクがある

「将来の柔軟性」を意識して、変化に対応できる設計にするのがポイントです。


30代での住宅購入:最も多い「建てどき」

メリット

  • 収入も安定し始め、計画的に資金計画が立てやすい
  • 子どもの成長に合わせた家づくりができる
  • 住宅ローン減税などの制度も使いやすい

30代は、家族構成・ライフスタイル・予算のバランスがとりやすいゴールデンタイムとも言えます。


40代での住宅購入:安心感と慎重さをバランス良く

メリット

  • ライフプランが明確になっている
  • 頭金や自己資金が増えている人も多い

注意点

  • ローン返済が定年後にかかる可能性
  • 金融機関によって借入条件が厳しくなるケースも

返済計画を“退職後”まで含めて考えることが重要です。


50代での住宅購入:老後も見据えた住まいへ

メリット

  • 平屋やバリアフリーなど、終の住処としての家づくりができる
  • 資産の活用・相続も含めた視点で検討できる

注意点

  • ローン審査や借入期間に制限が出やすい
  • 頭金や現金購入の比率が高くなる

この世代では、「住宅ローンに頼らず建てる」スタイルも視野に入ってきます。


年齢よりも「暮らし」に合わせた選択を

家づくりのベストタイミングは、人それぞれです。
大切なのは、「今の暮らし」「これからの暮らし」をしっかりイメージできるかどうか。

“建てどき”は、年齢ではなくライフステージから見えてくるのです。


👉 資料請求はこちらから


注文住宅専門工務店「かおり木工房」
住所:静岡市葵区瀬名川1-27-53
TEL:054-261-2807(10:00~17:00)
社長直通:090-6587-4713(HPを見たと言ってくださいね!)
対応エリア:静岡市・焼津市・藤枝市


次回予告:家を買うと何が変わる?「買ってよかった」と思える5つのメリット