BLOG

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 4.家づくりの悩みと選択
  4. 静岡県 工務店ランキング──順位よりも“選び方の視点”が大事

静岡県 工務店ランキング──順位よりも“選び方の視点”が大事

ランキングはあくまで参考材料

インターネットで「静岡県 工務店 ランキング」と検索すると、さまざまな比較サイトや口コミ情報が出てきます。
しかし、その順位は掲載元の基準や広告契約の有無によって変わることも多く、「1位だから安心」「下位だからダメ」という単純な判断は危険」です。

ランキングは便利な目安ですが、必ず「なぜその順位になっているのか」を確認し、自分たちの希望条件に照らして検討することが重要です。


ランキングを見るときの3つのポイント

① 掲載基準を確認する

  • 棟数や売上での順位か?
  • 顧客満足度や口コミ評価での順位か?
  • 編集者やアンケート参加者の主観か?

基準がわからないランキングは、情報の信頼度が低い可能性があります。


② 上位常連の工務店の共通点を探す

  • 長年の実績と地域での評判
  • 完成見学会や構造見学会の積極開催
  • アフターサービスの充実
  • 設計・性能・価格のバランスが良い

こうした共通項は、会社選びのチェックリストとして活用できます。


③ 下位や未掲載の工務店も調べる

ランキングに載っていなくても、特定分野に特化して高い評価を得ている工務店は多数あります。
例:自然素材住宅専門、狭小地対応が得意、耐震等級3標準仕様など。


ランキング情報+αでやるべきこと

  1. 公式サイトとSNSの確認
     施工事例、会社の雰囲気、情報更新頻度をチェック。
  2. 実際の建物を見る
     モデルハウスや完成見学会に参加して品質やデザインを体感。
  3. 直接話す
     社長や担当者の人柄・説明のわかりやすさ・誠実さを確認。

まとめ:ランキングは“入口”であって“答え”ではない

✅ 順位の理由と掲載基準を必ず確認
✅ 上位工務店の共通点を自分の条件と照らす
✅ ランキング外にも優良工務店は多数存在

静岡県は地域ごとの気候や土地条件が異なるため、「自分たちのエリア」「希望の家づくりスタイル」に合う工務店かどうかが最終判断の決め手になります。


次回は【静岡市葵区 工務店】について、葵区の地域特性や工務店選びのポイントを掘り下げて解説します。

👉 資料請求はこちらから

賢い夫婦がやっぱり選んだ注文住宅専門公務店「かおり木工房」
住所:静岡市葵区瀬名川1-27-53
電話:054-261-2807(10時〜17時)
社長直通:090-6587−4713(「HP見た」とお伝えください)
施工エリア:静岡市・焼津市・藤枝市