BLOG

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 6.家がカタチになる瞬間
  4. インターネットの開通──快適な新生活に欠かせない準備とは

インターネットの開通──快適な新生活に欠かせない準備とは

インターネット開通の重要性

現代の暮らしにおいて、インターネットは電気・水道・ガスと同じく生活インフラの一つです。
在宅ワークや子どものオンライン学習、動画配信やスマホ利用まで、ネット環境が整わないと新生活がスムーズに始まりません。


インターネット開通の流れ

① 回線の種類を決める

  • 光回線:安定性と速度が高く、家族利用向き
  • モバイル回線(Wi-Fiルーター):開通工事不要、すぐ使える
  • CATV回線:テレビとセットで契約できる地域もある

➡️ 家族構成や使用目的(在宅ワーク・ゲーム・動画視聴など)に合わせて選択します。

② 申込と工事日の予約

  • 引越しの1か月前までに申し込みが理想
  • 光回線は工事枠が混み合いやすく、遅れると入居後すぐ使えないこともある

③ 宅内工事

  • 回線を外部から宅内へ引き込み、ONU(光回線終端装置)を設置
  • Wi-Fiルーターを接続し、家中でネットが使える状態にする

④ 開通確認

  • スマホやPCを接続して速度チェック
  • 不具合があればすぐに工事業者へ連絡

開通準備での注意点

  • コンセント位置:ONUやWi-Fiルーターは電源が必要なので、設置場所にコンセントがあるか確認
  • 配線の見た目:配線が露出しないよう、ルーター設置場所を計画
  • 間取りと電波の届きやすさ:2階建ての場合は、中継器やメッシュWi-Fiの導入も検討

施主ができる工夫

  • 引越し直後から使いたいなら、工事不要のホームルーターやモバイルWi-Fiを一時的に利用
  • プロバイダ選びは、回線速度の評判・料金・サポート体制を比較
  • テレビや電話とセット割がある場合は、まとめ契約でコスト削減

まとめ:インターネット開通は“入居1か月前からの計画”が鍵

✅ 回線種類を決めて早めに申し込み
✅ 工事日の調整は引越しスケジュールと合わせて
✅ Wi-Fi環境を間取りに合わせて最適化

静岡での新生活でも、インターネット開通を計画的に準備することで、引越し初日から快適な暮らしを始められます


賢い夫婦がやっぱり選んだ注文住宅専門公務店「かおり木工房」
住所:静岡市葵区瀬名川1-27-53
連絡先:054-261-2807(午前10時~午後5時)
社長直通:090-6587-4713(HP見たと言ってくださいね!)
建築施工可能エリア:静岡市、焼津市、藤枝市


👉 次回は【各種住所変更】について、引越しに伴う住所変更手続きを整理して解説します。