BLOG

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 宗野社長
  4. 二世帯住宅は失敗のもと?──距離感をデザインする新常識とは

二世帯住宅は失敗のもと?──距離感をデザインする新常識とは

こんばんは、かおり木工房のそうのです。

「親と一緒に住んだ方が安心かも」
「子育てや介護を考えると二世帯住宅が良さそう」

こう思って二世帯住宅を検討される方は、静岡でも増えています。
しかし同時に、私たちが耳にするのはこんな声です。

  • 「生活リズムが違いすぎてストレスになった」
  • 「音や生活感が気になってイライラする」
  • 「結局、親世帯との関係が悪化して別居に…」

実は、二世帯住宅は「失敗事例」がとても多いのです。
ではなぜ失敗するのか?そしてどうすれば後悔しない二世帯住宅をつくれるのか?

今日は、二世帯住宅の落とし穴と成功の秘訣=距離感をデザインする新常識について解説します。


■ なぜ二世帯住宅は失敗が多いのか?

1. 生活リズムの違い

親世帯は早寝早起き、子世帯は共働きで帰宅が遅い。
時間の違いが、音や気配を通じてストレスに直結します。

2. 家事・子育てへの価値観の違い

「おかずは手作りで」「子どもは早く寝かせなさい」──親の意見が良かれと思っても、子世帯には負担になることがあります。

3. プライバシーの欠如

キッチンやお風呂を共有すると「いつ誰が使うか」で衝突が生まれやすい。

4. 経済的な分担の不明確さ

光熱費やローンの分担をあいまいにすると、後々トラブルの原因になります。

多くの「二世帯住宅の失敗談」は、性能やデザインではなく心理的・生活的な距離感不足から生じています。


■ 成功する二世帯住宅の「距離感デザイン」とは?

1. 玄関は共有か?分離か?

  • 共有玄関:コストは下がるが、気配を感じやすく干渉も増える。
  • 分離玄関:プライバシーを守れるが建築コストは上がる。

最近は「共有玄関+中で分離」という折衷型が人気。

2. 水まわりの設計

  • キッチン・浴室を共有する場合
    → 音・使う時間・掃除分担を事前に明確にすることが必須。
  • 別々に設ける場合
    → 建築費は上がるが、トラブルリスクは大幅に減少。

3. 音の遮断

二世帯住宅で一番多い不満が「音」。
床下・天井に断熱材を追加、間仕切りに遮音シートを入れるなど、音の設計は必須です。

4. 共用スペースの取り方

リビングを完全に分けると「一緒に住む意味」が薄れる。
逆に共用しすぎると衝突の元に。
「ちょうどいい共用」=玄関や庭は一緒、リビングは別々が成功例。

5. お金の分担を契約前に決める

  • ローンは誰がどの割合で負担するか
  • 光熱費・固定資産税の分担方法
    これを明文化しないと、後で揉める原因に。

■ 実際の失敗例と成功例

失敗例

  • 玄関・リビングを共用 → お互いの生活時間が丸見えでストレス
  • 光熱費を「あとで割り勘」にした → 支払いが不公平感を生み、関係が悪化

成功例

  • 玄関は1つだが、内部で1階=親世帯、2階=子世帯に分離
  • 水まわりは別、庭と玄関は共用で「つながり感」を残す
  • 光熱費はメーターを分け、分担を明確に

■ 静岡ならではの二世帯住宅の注意点

静岡は「敷地が広いケース」と「市街地の狭小敷地」の両方があります。

  • 郊外の広い敷地
    → 平屋二世帯、コの字型・L字型で「お互いの距離をとりながら中庭でつながる」設計が可能。
  • 市街地の狭小敷地
    → 上下分離型(1階親世帯・2階子世帯)が現実的。
    → 音の遮断を徹底することがカギ。

■ まとめ

  • 二世帯住宅の失敗は「距離感不足」が原因
  • 成功のカギは「玄関・水まわり・音・共用スペース・お金の分担」
  • 静岡の土地条件に合わせた設計が不可欠

👉 二世帯住宅は「失敗のもと」ではありません。
正しく距離感をデザインすれば、親の安心+子世帯の快適+お互いの経済的メリットが両立できます。

かおり木工房は、耐震・断熱性能だけでなく「家族の心理的快適性」まで含めた設計で、二世帯住宅のご提案をしています。

それでは、また。


かおり木工房SNSでは、家づくりに役立つ情報を発信しています。ぜひご覧ください。

賢い夫婦がやっぱり選んだ注文住宅専門工務店「かおり木工房」
住所:静岡市葵区瀬名川1-27-53
電話:054-261-2807(10時〜17時)
社長直通:090-6587-4713(「HP見た」とお伝えください)
施工エリア:静岡市・焼津市・藤枝市

YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCV2CLl-P_j80GPTuVRLMXpQ
Instagram:https://www.instagram.com/kaorigikoubou/
LINE:https://page.line.me/107aufgi?openQrModal=true
TikTok:https://www.tiktok.com/@kaorigikoubou